プログラム

総合司会 : 本田光子(九州国立博物館)
10:00〜10:05
開会挨拶
「市民と共に ミュージアムIPM」実行委員会副委員長
森田 稔(九州国立博物館副館長)
第1部 基調講演:ミュージアムとIPM
10:05〜11:00
わが国における資料の保存公開施設のIPM
―美術館・博物館から文書館・図書館まで―
三浦定俊(公益財団法人 文化財虫菌害研究所理事長)
11:00〜11:50
IPMは日常のことに―これまで、いま、そしてこれから―
村田眞宏(愛知県美術館館長)
11:50〜13:00
(休憩)
第2部 基調報告:ミュージアムIPMと市民活動
13:00〜13:25
愛知県美術館のIPMプログラムとサポート組織
長屋菜津子(愛知県美術館)
13:25〜14:30
九州国立博物館のIPMと市民による支援活動
秋山純子(九州国立博物館)
地元NPO法人でスタートした支援活動
下川可容子( 株式会社 タクト)
ボランティア活動からNPO法人活動へ
新原茂春 (第1期ボランティア・NPO法人ミュージアムIPMサポートセンター)
気付きと見守りのIPMボランティア
内田祥乃 (第2期ボランティア)
紙芝居やカルタで伝えるIPM
伊藤幸子・内田成美・楠原圭子・東浦京子(第3期ボランティア)
14:30〜14:45
(休憩)
第3部 事例報告:ミュージアムIPMの導入と成果
14:45〜15:10
小規模複合文化施設のIPM―課題と取り組み―
井上理香(太宰府市文化ふれあい館)
15:10〜15:35
ユネスコ世界記憶遺産登録で始まった地方博物館のIPM
○藤本和美・福本 寛・中川恭子(田川市石炭・歴史博物館)
15:35〜16:00
IPM導入とそれからの4年間
―その背景、これまでの取組み、今後の展望―
○富澤治子・杉谷和泉・蔵座江美・芦田彩葵・岡田直幸(熊本市現代美術館)
16:00〜16:25
小さな博物館のIPM―考古資料収蔵の★になれ!―
成田 聖(奈良文化財研究所 飛鳥資料館)
16:25〜16:30
閉会挨拶
「市民と共に ミュージアムIPM」実行委員会委員長
三輪嘉六(九州国立博物館館長)

※プログラムは都合により一部変更となる場合がございます。


PAGE TOP