ご挨拶

第36回日本産婦人科・新生児血液学会
会長 田畑 務
東京女子医科大学 産婦人科学講座 主任教授
この度、2026年6月26日(金)〜27日(土)の2日間、一橋大学一橋講堂におきまして、第36回日本産婦人科・新生児血液学会を開催することとなり現在準備を進めております。
本学術集会は、婦人科領域ならびに周産期領域における血液疾患に対して議論をする場であり、例年300名前後の参加者が見込まれています。今回の学術集会では、婦人科領域における血栓症に焦点を当て、テーマを「産婦人科・新生児領域における血栓症との戦い」とさせていただきました。例えば、月経困難症や更年期障害に対するホルモン療法は、血栓症の可能性もありますがそれほど頻度の高いものではありません。十分な知識を持って治療を行えば、患者さんの利益に大きく貢献することは間違いありません。また、術後の血栓症の予防も重要で、正しい知識を身に着けていただきたいと願っております。
本学術集会では、小児科の先生も多数出席していただけますので、周産期領域における母児の血液疾患についても討議をいただく予定です。本学術集会が、様々な血栓症ならびに血液疾患に対しての正しい知識の普及と治療につながっていければと考えております。